ナウシカと紅の豚の競演!!小原正至展

2019年4/13~4/14 吉祥寺ココマルシアターで開催された「小原正至展」

3Fでイラストやアニメの原画の展示。また2Fで今までの実写やアニメを上映

そしてメインイベントは
「風の谷のナウシカ」の島本須美さん
「紅の豚」の森山周一郎さんをゲストにお招きして
さらにMCに
「エウレカセブン」の名塚佳織さん
という豪華なトークショーでは
ナウシカとポルコの夢の競演を果たすことになりました。

【3F 展示コーナー】

書きためてきたイラストを一挙放出ということで、鉛筆画アニメーションの基盤となっているデフォルメされたキャラクターから、リアルな人物まで合計56点のイラストが展示されました。

こちらはアニメーション作品

「Concrete☆Savanna 」
「檻の中のギング」
「THE ANCESTOR」
「AYESHA」
の原画や、ストーリー・キャストの説明が展示されました。

次回作「アイアンプレッジ」

「陳腐な男」の袴田くるみさんを監督に迎え、
前作「THE ANCESTOR」にも出演頂いた「紅の豚」のポルコ・ロッソや「刑事コジャック」で有名な、森山周一郎氏が再び参加する次回作「アイアンプレッジ」のコンセプトアートが展示されました。

「アイアンプレッジ」はメルヘンやファンタジーに、現代的なデジタル技術や感性を盛り込んだ、新しいスタイルでの童話アニメーション映画になります。多くの童話の舞台が16世紀や17世紀のヨーロッパが時代背景の物が多い中で、産業革命後のヨーロッパの近代鉄鋼業を生業とした舞台にした、時代背景も少し新しめの童話になります。

長編アニメ企画「TEPE」

今から1万数千年前の世界。
そこにに栄えていたのは無機物。
つまりロボット文明の世界が広がっていていました。
彼らはエネルギー問題を解決するために有機物を生み出し、
その有機物をエネルギーとする有機物を労働力として生み出し、
それをヒトと呼んだのでした。
そのヒトとヒトから生まれた新しいヒト、テペちゃんのお話です。

こちらが年表になります。

  • エイシャ墜落により、星に生命のきっかけを与えた出来事(AYESHA)
  • 栄える有機物の世界と陸上に進出する植物の世界(シルル)
  • 発展する人間の世界と宗教戦争(ゼスダグ)
  • 戦争後崩壊する世界とそこで生きる人々(がらくた集めのドーフ)
  • 平和と安全が確立した世界(マーテラス)
  • 現代から1万数千年前の無機物の世界(TEPE)
  • 現代
  • 現代世界終焉(THE ANCESTOR)
  • 無機物の世界

といったように、6pucks作品のすべてが繋がっていて、大きな流れで言うと、この世界は無機物の世界と有機物の世界が入れ替わり支配しているという事で、その中に生きるそれぞれのキャラクターの出来事が書かれた年表です。この年表はNHKワールド「アニメスーパーノヴァ」やTOKYO MX「あしたSHOW」でも取り上げられました。 

「ソラトブマチ」小原が始めて撮った全編フランスロケの長編映画で、TSUTAYAでもレンタルされています。

グッズコーナー

「THE ANCESTOR」「AYESHA」のマグカップや、イラストの缶バッヂが販売されました

こちらは小原がイラストを担当した「オーディションあるある~絶対に受からない方法」のイラスト84点と、むかつくウサギ「むかうさゴラパン」のLINEスタンプのイラスト240点。また「TEPE」の企画書を誰でも閲覧できます。

そしてメインイベントはMCに「エウレカセブン」の名塚佳織さん。
ゲストに「風の谷のナウシカ」の島本須美さん「紅の豚」の森山周一郎さんをゲストにお招きしての、ナウシカとポルコの夢の競演です。

写真:福田栄美子

小原正至作品では
「THE ANCESTOR」に森山周一郎さん、「AYESHA」島本須美さんがそれぞれメインで出演されています。
残念ながらイベント中は写真は記録用のオフィシャル以外は諸事情あって禁止ということでしたが予約満席となり。森山さんの留まることを知らないトークで会場は常に笑い声が起こりお腹を抱えて笑いが止まらない女の子までいました。

写真:福田栄美子

9んな中を島本さんの優しさが会場を包み込み、さらにまさかのクラリスをやってくれるサービスまで入り歓声が上がりました。

写真:福田栄美子

写真:福田栄美子

こうして2日間のイベントでしたが、沢山の方たちに支えられ、無事に幕を閉じることができました。

写真:福田栄美子

また今を輝く沢山の方々から応援メッセージを頂きました

粟島瑞丸様(俳優/演出家/脚本家)
藤井道人様(映画監督)
宮田耕輔様(月刊URALA編集長)
ドニー・オルデイ様(映画監督)
アレス様(マジシャン)
祖山裕史様(プロデューサー)
串田壮史様(映画監督)
コウカズヤ様(演出家/脚本家/俳優)
水谷匡宏様(映画監督/プロデューサー)
近藤真生様(映像作家/音楽家/現代美術家)
齋藤新様(映画監督)
ジャスミン・ギュ様(漫画家)
橋立拓也様(写真家/ドローン撮影監督)
柳澤公平様(映画監督)
西浦秀樹様(歌手)
東かほり様(映画監督)
浅沼直也様(映画監督)
大川祥吾様(映画監督)
東海林毅様(映画監督/VFX)
松本 動様(映画監督)
本多敏行様(アニメーター)
豊永ひとみ様(株式会社エクラアニマル代表)
Marie Lbb様(写真家)
kefi Abrikh様(スタントマン/アクション監督)
natalie koroleva様(モデル)
福田雄太様(写真家)
maria storozhevanata様賽西 雅拉図様
tita ensta様
Hayato Oishi様

最後にフォトブースで撮った写真です。

撮れなかった方 ゴメンナサイ!!

この個展に参加してくれた方すべてに感謝をこめて。


協力:株式会社デジタルワークスエンターテインメント/ココロヲ・動かす・映画館 〇 COCOMARU THEATER/株式会社プリネッツピクチャーズ/ベルジネ・タレント・エージェンシー/ホワイトマジック/九条Tokyo (順不同)